2009年6月19日金曜日

Pilotis Parti !!!

今年も早速ピロティパーティやります@SEIKO邸

日時:2009年6月20日 12時より
場所:SEIKO邸(地図はもらったかい?)
概要:飲んで食べて歌って飲んで食べて歌って飲んで食べて歌って。。。。
持ち物:飲み物(ビール求ム)、食べ物、大物、小物

タコライスとお好み焼きの準備をして待ってますよ。
また、OB、OG等県外からのご参加もお待ちしてます。
来れるやろ?明日は休みなんやし。※財政難により招聘は出来ません。

因みに(今勝手に決めましたが)次回は新潟の苗場でやりたいと思いますので!!!!
今回は無理という方も次回のご参加お待ちしています。
  • ★次回の開催場所が気になる方はこちら★


  • 【SEIKOの悩み】最近かっこいいロードバイクを買おうと思ってたけどやっぱりやめて電動自転車を買うことにしました。ロードバイクに詳しい人はいっぱいいるけど電動自転車について詳しい人がいません。電動自転車に詳しい人がいたらアドバイス下さい。

    2009年6月11日木曜日

    フットサルを知ろう!その5

    今回は反則と再開方法について。

    反則(ファウル)が犯された時、再開方法が「直接FK(フリーキック)」になる場合と「間接FK」になる場合があり、両者の違いはキッカーが直接ゴールできるかどうかです。反則のあった地点にボールを静止させ、相手が5m以上離れた状態で4秒以内に再開します。

    ■直接FK
    ハンド、スライディング、相手をつかむ・抑える・引っ掛ける等の行為。(但し、PA(ペナルティエリア)内でGKが手で扱ったり"危険でない"スライディングをするのは反則にはならない。また、相手のいない所へのスライディングは可。)
    また上記以外の身体接触で、不用意、無謀、もしくは過剰なもの。

    ■間接FK
    GKが、クリアランス後に相手に触れるかハーフラインを超える前に再度ボールに触れる行為。味方からのパスを手で扱う行為。自陣内で4秒以上ボールを保持する(手・足)行為。
    その他、4秒ルール違反、ハイキックなど危険な行為、ボールの無いところでの相手選手の妨害。

    ■PK(ペナルティキック)
    PA内の守備側の反則に対する直接FKに該当します。ペナルティマークにボールを静止させ、キッカー以外の選手がボールの後方に5m以上離れてPAの外におり、GKがゴールライン上にいる状態で再開します。
    反対に、PA内で攻撃側が反則した場合、味方はPA内の任意の場所からFKで再開します。

    以上です。今回は累積ファウルの罰則・警告・退場・ドロップボールによる再開等のレアケースは省略しました。これでルールについては終わりです。

    2009年6月5日金曜日

    VS FC LAVENDER

    7日(日)6時~奥のコートで、対FC LAVENDERです。

    ルールをはじめ、昨日紹介した「守備の基本」、明日送信予定の「攻撃の基本」を頭に入れて、寝る前に自分の動きをイメージしてみること。

    相手はリーグで1,2を争う強敵ですが、個人の能力で圧倒的に不利な状況でも最後まで基本を徹底できるか?これがポイントです。多少ぎこちなくても、体と同じくらい頭を動かしてみよう。

    2009年6月4日木曜日

    フットサルを知ろう!その4

    こんばんは。今回はFKと反則について・・・のつもりでしたが、今週末の試合のために少し脱線します。
    今回は守備について。言うは易し行うは難しですが、試合で意識して実践することで少しずつ身につきます。

    ■守備の原則
    ①常に。
    ・ボールと相手を同時に視野に入れる
    ・相手と自陣ゴールを結ぶ線上に位置取る
    ・ボールを奪うより自由にさせない、かわされないこと
    ・全体として数的に優位な状態を保つ

    ②ボールを持たない相手に対して。
    ・相手がパスを展開できる方向を限定する(敵陣)
    ・パスが出されたときにパスカットを狙える位置を取る(自陣)
    ・パスカットが狙えない時でも相手との距離をできるだけ詰められる間合いを取る(前衛)
    ・味方がかわされた場合にカバーに行ける位置を取る(後衛)

    ③ボールを持った相手に対して。
    ・相手の体ではなくボールを見ながら、まず、相手に前を向かせない
    ・前を向いた相手は、隙あらばボールをつつける、かつ、かわされない間合いを取る
    ・外側に追い出すように、45°くらい半身を引いた体の向きを取る
    ・もし相手にかわされたら、自分のカバーに入る味方のカバーにすぐに入る

    以上の原則を満足するよう、常にポジションを調整することが重要です。特に疲れている時などにボールウォッチャー(ボールを目で追うだけで体が動いていない)になっていないか常に自問自答する、そうなる前に交代することが大切です。

    2009年6月2日火曜日

    フットサルを知ろう!その3

    今日はゴールクリアランス(ゴールキーパーからのゲーム再開)とコーナーキックについてのルールです。

    ■ゴールクリアランス
    ・GKはペナルティエリア内の任意の地点からエリア外に投げ入れる(蹴り入れ不可)。
    ・ボールがペナルティエリア外に出るまで、味方も相手もエリア内でボールに触れることはできない。
    ⇒以上、違反するとやり直し。
    ・ゴールクリアランスにも4秒ルールは適用される。
    ・クリアされたボールがハーフラインを超えるか相手に触れるまで、GKは再び触れられない(手も足も)。
    ⇒以上、違反するとGK直近のペナルティライン上から相手の間接FKになる。
    (間接FKとは、相手が5m以上離れた状態で、直接ゴールする以外の方法でゲームを再開すること。FKについては次回。)

    ■コーナーキック(CK)
    ・守備側が最後に触れたボールがゴールラインを割ったとき、攻撃側はコーナーアークの内側にボールを静止させ、コーナーキックから再開する。
    ⇒以上、違反するとやり直し。
    ・4秒ルールが適用される。
    ・キッカーは続けてボールに触れられない。
    ⇒以上、違反するとコーナーエリア内から相手の間接FKになる。
    ・キッカーは足をピッチ内に踏み入れてよい。
    ・守備側は5m以上離れる。
    ・直接得点できる。