日曜日リーグ第3節の模様をお伝えします。
プレス担当はのらりくらりとやっておりますので更新の催促はお気軽に。
vs F.C.LAVENDER
リーダーtetsu-coを欠いたままの試合となった第三節。
欠場になるのはtetsu-coだけではなく、前回の試合で手に怪我をしたgucchiもである。
かれは今節から監督としてベンチ入りしている。
いきなり主力メンバーを欠いた形になるピロティであるが、今節から参加している宮崎出身、ベルギー帰りのwataru氏の活躍が期待されていた。


この日はボールをキープするのが難しく、さらに強力なシュートを放つストライカーがおり、大いに苦戦。

元サッカー部員のwataru氏は体のキレも良く、よくボールに絡んで行ってくれた。


激しい攻撃の前に先制点。前半13本ものシュートを前に死力をふりしぼるMATTI。

体格差の前に倒れるayako氏。大丈夫??と相手チームもすこしココロにダメージを負った。
フットサルはボディコンタクトもサッカー張りに激しいスポーツなので皆さん気をつけて楽しみましょう。


前半のハイライト、SEIKO氏が押し込んだシュートが決まる。女の子は2点!



この後も激しい攻撃が続く。



前半折り返して3対2.劣勢を打開したい。シュート数13対3。ボールの支配率も上がらない。

後半はメンバーの調子も上がってきてゴールに絡むシーンも多く作ることができたように思える。


ironihsoy氏はやはりたよりになるよ。ところで、なんて呼ぼう、ヨッシーでいいかな。


2点のゴールを決めたSEIKO氏。





残念ながら今回も2点差での敗北。しかし、怪我の多い中の健闘である。
後半はシュート数も8対5と前半よりもよいゲーム内容になったと思う。